日野市で陸屋根の雨漏り修理

ご住所
東京都日野市
ご依頼内容
雨漏り修理
使用材料

スタッフより

日野市O様邸で雨漏り発生とのご連絡をいただき調査したところ、 陸屋根のパラペット部分の防水シートが経年のため劣化し、 穴が空いていたため雨水が侵入していました。 パラペットの上部に設置された笠木も雨漏りの原因になる部分で、 つなぎ目やビスがズレた事による穴から笠木内部に雨水侵入が見られ、 同じようにメンテナンスが必要になります。 パラペットという名前は聞き慣れないかと思いますが、 建物のバルコニーや屋上、陸屋根の外周に取付けられた壁の事を パラペットと言い、マンションや高層ビルの屋上などで目にする事が多く、 落下防止や、見た目の飾りだけの役割に見えますが、実は雨漏りと深い関わりがあるのです。 1436_UNADJUSTEDNONRAW_thumb_68e 早めにメンテナンスできた場合は、 目地や笠木の接合部分のコーキングで雨漏りが止まる事もありますが、 雨漏りをしばらく放置したり何年も気付かない場合は、 防水シートの全面張り替えや、塗装の塗り替え、 劣化がひどい場合は笠木の交換の改修が必要になってきます。 O様邸では長年メンテナンスをしていなかった事もあり、 ご相談の結果、防水シートの全面張り替えを行わせていただきました。 また定期的に点検すれば雨漏りのリスクも最小限に抑えられます。

無料相談・お問合せ

屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ

その他の雨漏り修理事例

施工事例一覧を見る