例年、台風被害で多く寄せられるのがやはり屋根の被害です。突風により剥がれてしまったり、崩れてしまったり。そうなる原因のひとつとして、お住まいの定期メンテナンスをしてるかしてないかでした。その中でも、棟が崩れてしまうと一気に崩れてしまう瓦屋根。日本特有の屋根材であり強いと言われておりますが、定期メンテナンスをきちんとしてるかしていないかで大きな差が出ます。特に重要なのは、釘やビスの浮きや、漆喰の経年劣化です。ただ、上記の3点をメンテナンスしてもらうだけでも大きな差が出ます。瓦屋根材は1枚数キロもあります。その屋根材が一気に崩れて突風により勢いよく飛んでくると想像してみて下さい。とても、怖いですよね……。