屋根修理[除湿効果が期待できるリフォーム]>足立区

ご住所
東京都足立区
ご依頼内容
屋根修理
使用材料

スタッフより

この夏は残暑が厳しく、その原因は湿気にあるといいます。 梅雨のない北海道が涼しいように、お部屋の中も除湿で涼しく過ごす事ができます。 そんな効果が期待できるのが屋根の棟換気です。 屋根リフォームを希望の足立のお客様より、棟換気についてご相談いただきました。 こちらではロフトがついており、梅雨から夏にかけて蒸し暑く、 冬は結露するので、ロフトをあまり活用できないとの事です。 屋根から近い場所に位置するロフトは、夏は屋根からの太陽光で天井の温度が上がってしまい、 冬は暖気が上へ上へと昇るので、天井付近は外との温度差で結露してしまいます。 これによって雨漏りと間違えてしまった事もあるそうです。 1065 結露対策には換気と除湿が効果的です。 結露を解決するには内部と外部の温度差をなくす事と、換気と除湿が必要です。 「棟換気」とは屋根の棟に穴を開け、そこから熱気と湿気を出すシステムの事です。 屋根の棟に開けた穴から雨が入ってくるのを心配されるかもしれませんが、 特殊な金属製の板なので、空気は通しますが雨を通す心配がありません。 これによって屋根裏の湿度を調整でき、結露によるカビの発生も予防できます。 ジメジメと蒸し暑さ、結露に効果が期待できるのです。 棟換気は、屋根の形や屋根材によって種類が用意されていますので、 詳しくはお問い合わせください。 ★屋根の葺き替えをご検討のお客様は早めのご連絡をお待ちしております。

無料相談・お問合せ

屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ

その他の屋根修理事例

施工事例一覧を見る