屋根修理[雨水の流れをスムーズに梅雨対策]>足立区

ご住所
東京都足立区
ご依頼内容
屋根修理
使用材料

スタッフより

足立のお客様より雨漏り修理のご相談を受けました。 お話を聞いてみると、以前から雨漏りしていたのでご自身でコーキングを塗ったところ さらに雨漏りがひどくなったとの事です。 近頃はホームセンターやインターネットで色々な道具がすぐ手に入るため、 DIYで雨漏りを修理しようと試みる方が増えていますが、 むやみに水の流れを塞いでしまったため雨水を受けて適切に流す事ができなくなり、 室内に水が侵入してしまうケースがあります。 569 梅雨など長期にわたり雨が降り続く時や、 強風の影響でダメージを受けた屋根や外壁からの雨漏りにも注意が必要です。 瓦屋根の住宅でも、下に落ちるはずの雨水が暴風雨によって逆流し、 瓦の重ね部分から雨水が侵入する可能性があり、おもわぬ場所から雨漏りする場合があります。 雨漏りしたすぐ上の屋根から浸水しているとは限らないので、 雨水が侵入した場所をきちんと確かめないままコーキングをしてしまうと、 別の場所から雨漏りが発生するなどの影響も考えられます。 窓周辺や換気扇フードまわりも同様で、窓周辺のコーキングをDIYした所、 目に見える雨漏りは止まったものの、壁内部に浸水してカビが発生してしまったケースもあります。 見た目には分からなくとも、雨漏りは止まっていなかったのです。 たとえ雨漏りが止まったとしても応急処置程度と考えて早めにご相談ください。 ★ドローンによる屋根調査のご相談もお待ちしております。 ※LOVE STYLEでは国土交通省によるドローン飛行許可も取得済みですので安心してお任せください。

無料相談・お問合せ

屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ

その他の屋根修理事例

施工事例一覧を見る