雨漏り修理[修繕のあと編]>新宿区R様邸

ご住所
東京都新宿区
ご依頼内容
雨漏り修理
使用材料

スタッフより

私たちは改修後に不具合が出ていないか、お客様にご連絡して確認作業を行っています。 以前、屋根修繕でお伺いしたR様が困っていますという事でした。 雨漏りは完全に修繕しているのですが、何か不具合では!?と思ってお話を聞いてみました。 「シャッターを塗り直してほしいのですが…」と申し訳なさそうにR様。 ボロボロになってしまったシャッターが気になっていたものの、 どこに頼めばいいか分からず連絡をいただきました。 R様邸は商店を営んでいらっしゃいます。営業時間中は開けっ放しにしているので気になりませんが、 お休みの日にふと見ると、その顔となる正面のシャッターにサビが出てボロボロでした。 奥様にシャッターを塗り直してと頼まれて、ご自身で塗り替えようとしましたが、知り合いの方に、 「DIYで塗り直したら、シャッターの巻きがスムーズにいかなくなった」と止められたそうです。 448_DSCN1167 2 見落としがちですが、シャッターも10年ほどで塗り替えが必要になってきます。 鉄でできているので、サビが出て汚く見えたり、巻き取りがスムーズにいかない不具合が出たら メンテナンスの時期です。 R様邸のように商店をしているとなおさら、休業日もお店の顔になっています。 雨漏り・屋根修理、お住まいの中でお困りな事がありましたら些細な事でもご相談ください。

無料相談・お問合せ

屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ

その他の雨漏り修理事例

施工事例一覧を見る