瓦棒劣化で穴空き発生!雨漏り被害が広がり葺き替えることに・・・《調布市 R様邸》

ご住所
東京都調布市
ご依頼内容
雨漏り修理
使用材料

スタッフより

瓦棒劣化により雨漏り 先日、調布市にお住まいのR様邸より屋根裏で雨水が」滴るような音がするので調査して欲しいとご依頼を受け早速行って参りましたicon_biggrin.gif R様邸は瓦棒の瓦棒屋根(トタン屋根)のお宅になります。 下から確認をまずしたところ確かに経年劣化により色あせが目立ちました。 しかし、屋根の上に上がり確認してみると原因は、瓦棒にありました・・・ どうやら、瓦棒の一部がなんらかの原因により他に比べて痛んでおり、また錆も発生し穴が空いていました。 この穴は最近出来た穴ではなさそうです。 そして、そこから雨水がぐんぐん浸透して屋根裏まで到達してしまったのです。 トタンと鉄の薄い板なので、錆びてしまうと簡単に穴が開いてしまう特長があります。 瓦棒だけでしたら部分修理が出来るのですが、このままでは雨漏りがひどくなる一方ですので、屋根全体も痛んでおりましたので今回は長い目でみて、屋根の葺き替えをご提案させて頂きました。 細かい劣化は一気に進行する恐れが多いに有り、劣化の状況により費用も左右されます。

無料相談・お問合せ

屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ

その他の雨漏り修理事例

施工事例一覧を見る