
スタッフより
江東区にお住まいのK様邸より、屋根の劣化が気になるので調査して欲しいとご依頼を受け行って参りました。
早速確認してみると、K様邸はトタン屋根の造りで定期的にメンテナンスをしているお宅でした
最後にメンテナンスしたのは、5年ほど前のようで屋根の塗装剥がれが目立ちました。
幸いにも、酷いサビや穴は開いていませんでしたので、今回は塗装のみで大丈夫でした
トタン屋根の劣化には段階があります!!
初期の劣化であれば塗装にて補修することが可能です。
しかし、劣化が激しい場合は塗装のみではいかなくなってしまいまい、葺き替えや重ね葺きが必要になってしまうのです。
また、定期的にメンテナンスをすることで劣化を遅くさせ、雨漏りを未然に防ぐことが出来ます。
◆塗装のサイン
・サビが発生
・屋根の変色、塗装の剥がれ
・カビ、コケが発生
・釘の浮き
・その他
◆重ね葺き&葺き替え工事が必要なサイン
・トタン屋根に穴
・雨漏りが発生している
細かい劣化は一気に進行する恐れが多いに有り、劣化の状況により費用も左右されます。
その他の外装塗装(屋根・外壁)事例
- 屋根の無料診断2023.12.10東京都江東区屋根掃除を定期的に行っておくと良い事とは?《江東区》
- 外装塗装(屋根・外壁)2023.12.09神奈川県厚木市厚木市にて錆を放置し劣化が進行してしまった結果とは・・・
- 外装塗装(屋根・外壁)2023.12.05神奈川県厚木市厚木市にて、もらい錆から始まった外壁の汚れ
- 外装塗装(屋根・外壁)2023.12.04埼玉県所沢市所沢市にて一軒家の屋上防水加工
- 外装塗装(屋根・外壁)2023.12.02東京都目黒区目黒区より 防水工事のお問い合わせ
- 外装塗装(屋根・外壁)2023.12.01神奈川県厚木市本格的に寒くなる前にお住まいの修復・メンテナンスを行うと安心!《厚木市》