リフォーム前にも!屋根修理のプロの調査を 目黒区T様宅

ご住所
東京都目黒区
ご依頼内容
屋根の無料診断
使用材料

スタッフより

来年から息子さん家族と同居される予定なので、現在の2階の間取りのリフォームをお考え中というの目黒区のT様から お電話をいただきました。 T様とはこの10年くらいに渡って、メンテナンスを通じてご依頼を頂いています。 リフォームは、台風などが落ち着く10月ごろから とスケジュールを考えているとのこと。 しかし長い間の思い出の詰まった家だし、点検をかねて見回していたら、実は気になることがあったので、、 ということなのです。 聞くと、1階浴室のサッシ周りで雨漏り?を心配していたまま、なんとなく放っておいたままだった。 浴室の間取りは変えるつもりはないのですが、上の階は大きく変える予定。このままリフォームして大丈夫なのか なんだか一気に気になってきたということなのです。 実は!密かに痛みが進んでいたもののそれに気づかず、そしてリフォームの時に初めて発覚する!? という被害が多いのも事実です。 雨漏り、漏水、蟻害、、、 原因は、残念ながら、建築当時の施工不良の場合もあれば、メンテナンスが原因の場合、自然な 老朽が原因の場合など、様々です。 T様宅は築35年。 今回は弊社にご連絡をしていただき、本当に正解です!とお伝えいたしました。 なぜなら、 リフォーム業者自体はすでに決まっているものの、雨漏りには雨漏りのプロ というものが存在します。 弊社へご相談頂いて正解です!きちんと調査をいたします。と宣言いたします。 早速T様宅に伺い、浴室まわりを点検いたしました。 浴室には出窓があり、換気には最適な環境でした。が、外の状況を見ると、雨が当たりやすく、 実際に窓周辺の木部が腐りかけていました。 これは雨の影響もありますが、雨は上からくるのですから、上階の環境もチェックが必須です。 また、2階は逆に下の浴室からの湿気を受けている可能性もあります。 よくよく見ると木部の損傷は2階まで大きく広がっていたのです。 そういえば浴室の上の部屋は特に結露がひどかった。とのお話でした。 ここをきちんと修理解決しないと、リフォームしてもさらなる問題が発生してしまいます。 水には、入口と出口、防水と経路などの道と環境を確保してあげるという方法が必要なのです。 T様には、相談して本当に良かった。とおっしゃっていただき、無事、リフォームに支障をきたさない 適切な工事を行わせていただきました。 リフォーム前の調査

無料相談・お問合せ

屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ

その他の屋根の無料診断事例

施工事例一覧を見る