台風で雨漏り修理>新宿区F様邸

ご住所
東京都新宿区
ご依頼内容
雨漏り修理
使用材料

スタッフより

台風13号が関東にも接近しています。 今日の夜から明日昼にかけて暴風雨に注意が必要です。 今回の台風は速度が遅いそうで、同じ場所に長時間雨が降るという事になりますが、 そうなると建物にも影響が出てくるので、雨漏り対策にも事前に注意しておく事が大切です。 以前、台風の影響で屋根修理にお伺いしたF様邸でも、今回は台風に向けて準備しているという事でした。 314 1.屋根 強風で一番被害を受けやすいのは屋根です。軽い屋根材は飛んだり、瓦屋根はくずれたりします。 屋根材の一部が剥がれたり、ズレが生じていないか、見える範囲でチェックしましょう。 2.外壁 外壁にヒビや亀裂があると、横なぐりの暴風雨で外壁から浸水します。 屋根同様に剥がれ、ズレなどの異常がないかチェックする事が必要です。 3.ベランダ ベランダの排水口にゴミや落ち葉などの詰まりがあると、雨水があふれて雨漏りの原因になります。 置いてあるプランターや物干竿が強風で飛ぶ可能性があるので事前に安全な場所に移動しましょう。 4.サッシ サッシの隙間や窓ガラスの立て付けにも注意してください。 窓には飛散防止フィルムを貼るといいでしょう。 台風が去った後、少しでも建物の異常に気づいたらご相談ください。

無料相談・お問合せ

屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ

その他の雨漏り修理事例

施工事例一覧を見る