
スタッフより
墨田区のO様から、雨漏りの修理をDIYでできる分はやっても構わないでしょうか?
とご相談がありました。
一口に、雨漏りと言っても原因は様々です。
そして、DIYが絶対にダメです。と言うわけでもありません。
しかしながら、一番やってはいけないことがあります。
それは、
雨漏り を止めたいがために屋根のさまざまな隙間をシーリングで埋めてしまうというやり方です。
スレート屋根を屋根塗装する場合にはこういった隙間が塗料で詰まってしまうことがないようにタスペーサーという樹脂の小片を入れて、わざわざ隙間を確保するのです。
なぜなら、これらの隙間は湿気や雨水の「排出」のために絶対に必要なのです。雨漏りを止めようと思ってやっていることが、逆に雨漏りを酷くしているのです。
隙間があるから雨水が入ってくる ことは間違いないのですが、
隙間がないと雨水が出ていかない も間違いのないことなのです。これらは屋根業者だから知っていることであって、そういったことを一般の方が知らなくても無理はありません。
どちらにしても屋根の上にのぼるのは大変、危険ですので、ご自分で定期的に点検するわけにはいきません。私達、屋根の専門家にお任せください。あらゆるところを徹底的に点検し、適切なアドバイスを致します。
お気軽にご相談ください!