暴風雨後の雨漏り防止策>中野区C様邸

ご住所
東京都中野区
ご依頼内容
雨漏り修理
使用材料

スタッフより

また各地に突風と強い雨の影響が出ています。 雨がやんだ後も、台風の時と変わらない注意が必要です。 突風の後は、ベランダ、カーポートの屋根や雨樋の落ち葉やゴミを取り除いておいてください。 異物が水を含んで重くなり、破損や亀裂の危険があります。 またいつやって来るとも限らない異常気象に備えておきたいところです。 先週の春の嵐から雨漏りし、ご自身でコーキングを塗って雨漏りがひどくなったと C様からご相談があり、中野に調査。 調査の結果、DIYでむやみに水の流れを塞いでしまったため、 雨水を適切に流す事ができなくなり、室内に水が侵入した事が分かりました。 DIYで行うコーキングは、たとえ雨漏りが止まったとしても応急処置程度と考えてください。 今後、建物の寿命を短くしないためにも、プロによる改修が必要です。 たとえ少量の雨漏りだとしても、立派な雨漏りです。少量だから…と遠慮する必要はありません。 159_CIMG0609 被害が小さい方が工事日数も短縮でき、費用も抑える事ができるので、 雨漏りについての心配事がありましたら、なるべく早めにご相談ください。

無料相談・お問合せ

屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ

その他の雨漏り修理事例

施工事例一覧を見る