見た目だけが良い家が一番ではありません!《調布市》

ご住所
東京都調布市
ご依頼内容
雨漏り修理
使用材料

スタッフより

築年数が古いから、建物の痛みが酷いから雨漏りなどが生じるとは限りません。 どれだけ、きちんと建物を手入れしてきたかによってお住まいの劣化度合いに差が出るのです。 雨水侵入最近はデザイナーズハウスや外壁が綺麗、おしゃれなどが主流ですが皆さん屋根裏や床下など見えない箇所にも注意を払っていますか?? 近年、デザイナーハウスでも雨漏りは多発しています。 外観を重視するあまりに、雨への配虚や防水面が十分の品質確保が十分でない場合、雨水が侵入してくるのです。 雨漏り被害は放置し続けると様々な影響を住宅にも人体にも及ぼします。 ■一般的被害■ ・水分が残っている限り木材腐朽菌の繁殖。 ・ひどい場合には天井が落ちたり、建物が倒壊するといった事態も有り得る。 ・耐震機能の低下。 ・ネジなどの金属部品が錆びる。 ・鉄筋コンクリートの内部が錆びてしまい、コンクリート部分の強度低下。 ・湿気やカビの臭いの原因。 ・電気設備の被害。 ・家具や家電の被害。 ・アレルギー発生(ストレス拡大) ■二次災害■ ・シロアリ(雨漏りで湿った木材はシロアリの餌となります。) ・ネズミ(水を好むドブネズミの侵入。餌を求めて生活空間にも侵入。) ・ダニ(押し入れに雨漏りの影響があると、布団などでの繁殖。) など、皆様もご存知な内容はいくつもあると思います。 二次災害まで起きてしまうと、対処が困難になりますし、駆除代なども更に拡大してしまいます。。

無料相談・お問合せ

屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ

その他の雨漏り修理事例

施工事例一覧を見る