屋根の継ぎ足しで雨漏り>新宿区U様邸

ご住所
東京都新宿区
ご依頼内容
雨漏り修理
使用材料

スタッフより

玄関に雨漏りがあるので見て欲しいと、ご連絡をいただきました。 さっそく調査に伺ってみると、家の顔である玄関先にバケツが置いてあります。 雨漏りの心配に加え、玄関先にバケツを常備する不自由な生活をしていた事がうかがえます。 原因を突き止めて、雨漏りは必ず止めます! 玄関上の屋根を見てみると、板金を不自然に継ぎ足した所がありました。 玄関の屋根が短かく、雨降りの時にぬれてしまう事から、 数年前に玄関上の屋根を延ばす工事をしたという事でした。 通常は継ぎ足しなく施工する板金を不自然に継ぎ足しており、 コーキングも適切ではない事から、雨漏りして当然と思われる状態でした。 カバー工法で施工し、コーキング処理をして完了です。 U様邸では雨漏りはそれ以降なく、玄関に置いたバケツがやっと取れると喜んでいただけました。 110 1枚よりも2枚つなぎ合わせた屋根の方が、接続部分からの雨漏りリスクが高くなります。 それでも増築などで屋根が継ぎ足される事はあると思いますので、 適切な処理をして、雨漏りを防ぎたいですね。 雨漏り・屋根修理についてご質問がありましたらお気軽にご相談ください。

無料相談・お問合せ

屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ

その他の雨漏り修理事例

施工事例一覧を見る