外壁塗装の色選び⑤>中野区T様邸

ご住所
東京都中野区
ご依頼内容
外装塗装(屋根・外壁)
使用材料

スタッフより

外壁塗装をご検討中のT様ですが、だいたい色のイメージが固まってきたようです。 ここで見落としがちなのが、色と合わせて艶をどうするかという事です。 和風の住宅には艶消しが似合いますし、新品のような風合いの光沢を好む方もいます。 色見本で見た時は綺麗だと思っていたけど、壁のような広い面積になると光沢が派手に見えたり、 艶消しが重く感じたりと、なかなか想像が難しいと思うので、私たちに相談いただければと思います。 最近では自然な石風に仕上げた塗装もあります。 自然の石を粉砕し合成樹脂と混ぜ合わせて塗料にした物なので、劣化が目立たず人気があります。 それから、変わらず人気なのがレンガの外壁です。 レンガを表面に施したレンガ風タイルや、レンガ模様のサイディングもあります。 レンガをひとつずつ積んでいく外壁は初期費用が高額になりますが、 紫外線に強く色あせがないので、後々メンテナンスがほとんど要らないと言われています。 レンガを焼いた時の内部気泡が、耐熱性を上げる効果もありますが、 反面、蓄熱するので夏は暑いという特徴もふまえて考えたいところです。 ヨーロッパの街並みのようなレンガの外壁は、経年変化も味になってきます。 全体に施すと高額になったり、重量があるので耐震性が心配なレンガも、 部分的に取り入れる事で一気に表情が変わります。 65 外壁塗装でお悩みの方はお気軽にご連絡ください。 ご相談、お見積もりは無料です。

無料相談・お問合せ

屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ

その他の外装塗装(屋根・外壁)事例

施工事例一覧を見る