外壁塗装の色選び①>中野区T様邸

ご住所
東京都中野区
ご依頼内容
外装塗装(屋根・外壁)
使用材料

スタッフより

外壁塗装をご検討中のT様が、外壁の色について悩んでいるとご相談がありました。 外壁は一度塗ったら、次回塗り直しをするのは数年後なので慎重に選びたいですよね。 61 ここ数年ほど人気なのは、白・ベージュ・ブラウンです。 中でも一番人気なのが白色で、街を歩いていてもよく見かけるようになりました。 ただ、真っ白は汚れが目立つので外壁向きとは言えません。 新築で真っ白な外壁の家の前を通り、素敵だと思って見ていたのですが 数年後また通りかかった時には、外壁の白色に黒い雨だれが目立って残念な事になっていました。 真っ白なので、普通以上に雨だれに目がいってしまったのです。 中にはメンテナンスが行き届いた真っ白な外壁もあります。 定期的なメンテナンスをすれば、外壁を綺麗にキープする事ができる良い例でしょう。 では、黒い外壁だったら汚れが目立たないかと言えば、そうではありません。 黒い車を思い浮かべるとイメージしやすいのですが、砂ぼこりやキズが白以上に目立ちます。 そこでベージュがかった白や、グレーやブラウンが混ざった黒などは外壁に向いています。 ご近所を見ても、だいたいそのような外壁の色が多いのではないでしょうか。 一言で「白・ベージュ・ブラウン」と言っても、赤味が強いベージュは温かみがあり、 青味が強いベージュはスタイリッシュな印象になる等、微妙な色の差でも 外壁のような大きい面積になると、大きく変わってくるのです。 外壁塗装でお悩みの方はお気軽にご連絡ください。 ご相談、お見積もりは無料です。

無料相談・お問合せ

屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ

その他の外装塗装(屋根・外壁)事例

施工事例一覧を見る