ベランダの雨漏り原因は人工芝?>中野区K様邸

ご住所
東京都中野区
ご依頼内容
雨漏り修理
使用材料

スタッフより

ベランダは日々、過酷な環境に耐えています。 雨水や紫外線を受け、洗濯物を干す人の足に踏まれ、プランターの土が舞い上がる。 やはり定期的にメンテナンスしてあげたい場所です。 中野にお住まいのK様から雨漏り調査のご依頼を受けました。 K様邸のベランダには人工芝が敷いてあります。 見た目も綺麗で、今は本物そっくりの人工芝もあり遠目では人工だと分からない程です。 でも、やはり時間が経つと共に劣化していきます。 K様邸の人工芝をはがしてみると、ボロボロ落ちた芝の破片が排水口へ流れ出して 詰まりを起こしています。部分的に床に張り付いて防水層に影響し、そこから浸水を確認できました。 接着剤を使用してあったので、後の塗装に影響が出ないように綺麗に取り除きます。 44 ホームセンターなどで手に入る連結式ウッドパネルも同様で、 トップコートを施してあるベランダの上に、さらに何かを敷くとなると その間の摩擦によるダメージが懸念されます。 見栄えは良いのですが一旦何かを動かしてからのお掃除は大変になり、だんだん面倒になってきます。 普段生活していて見えない場所は、なかなかお掃除の手が届きにくいものです。 やはり日頃のお掃除と定期的なメンテナンスが必要です。 些細な事でも結構です。お見積やご相談は無料です。

無料相談・お問合せ

屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ

その他の雨漏り修理事例

施工事例一覧を見る