スタッフより
今回は、江戸川区のK様より「玄関の屋根を支えている壁がガタガタしているので見て欲しい」とのご依頼があり、調査に行って来ました。 現場に到着し、調査すると驚嘆です。そこには、今にも崩れそうな玄関屋根を支えている壁が存在するでは、ありませんか❗️お客様に状況を説明したところ早速修理を依頼されました。 <修理状況> 玄関の右側を支えている壁の木材が腐蝕していました。 原因は、玄関屋根のトタン板が腐蝕したことによる雨漏りでした。 修理は、玄関屋根のトタン板・野地板を撤去します。 
腐蝕している破風板・枝等を補強します。 
新規に野地板・ルーフィング・唐草・ガルバ屋根材にて屋根を修復します。 

玄関屋根を支えていた壁を撤去しアルミ柱を新規に設置します。 


以上にて玄関屋根の雨漏り修理は、終了です。 お客様からは、「これで安全ね」と満足の笑顔を見せて頂きました。 雨漏りに気付いた時には、大体付帯作業が必要になり兼ねません。定期的な点検を実施することをおすすめします。 些細な事でも結構です。お見積やご相談は無料です。






