スタッフより
関東地方でも雪の予報が出る季節になりました。
屋根の不具合で雨漏りが発覚し、屋根リフォームを依頼されたお客様から、
寒さ対策のリフォームはあるのか質問を受けました。
個々の部屋が壁で仕切られていない2階建て住宅で、
冬は暖房がなかなか効かずに寒いそうです。 外壁や屋根の塗り替えのタイミングなら「断熱塗料」という方法もあります。
断熱塗料は熱伝導を抑える働きがあるので、部屋の熱を外に逃がさず
一方、外からの太陽の熱が室内に入るのを抑える働きもあるので、
室内の温度を冬は暖かく、夏は涼しさを保つ事ができます。
内壁に塗れる断熱塗料もあり、さらに効果が期待できます。 
リフォーム時なら、壁・床・天井に断熱材を入れたり、
窓を二重にする、断熱フィルムを貼るなどの方法があります。
断熱フィルムも外からの熱をカットするため、夏は冷房の涼しさをキープできます。
断熱塗装で寒さ対策や省エネになり、
見た目も綺麗になるとご検討いただく事になりました。 寒さ対策のリフォームはご予算に合わせて
様々なプランをご提案させていただきます。
お気軽にお問い合わせください。 ★ドローンによる屋根調査のご相談もご好評いただいております。
