ベランダ防水が劣化すると招く危険性とは?(雨漏り・屋根修理)《所沢市》

ご住所
埼玉県所沢市
ご依頼内容
屋根修理
使用材料

スタッフより

防水機能低下のベランダ 皆さん、梅雨た台風が来る前に屋根以外にもベランダの確認もしていますか? 汚れやひび割れなど目にしたことは無いでしょうか? ベランダだから大丈夫! と言って放置してはいけません!! ベランダの劣化は雨漏りの原因につながってしまいますよ!!naku02.gif ベランダは屋外にあり常に、風雨にさらされ洗濯物などを干したりと日常生活でも使用する箇所でもあり劣化のしやすいのです。 防水性が落ちてしまうと雨水が屋内に侵入してしまう事もあり、家自体を劣化させてしまいます、、ベランダだからと言って放置していると、様々な危険が起きてしまうのです。 住宅を傷めないためにも、定期的にベランダの状況を把握することが重要ですup.gif 定期的にメンテナンスをすることによって、被害もコストも最小限に! これから、春の終わりにかけて梅雨に入り、その後は台風もやってきます。 定期メンテナンスをしていない方は、雨漏りが進行する前にメンテナンスをすることをおすすめ致します。 ★尚、弊社でもドローン調査がスタート致しました★ YouTubeにも動画をアップして行きますのでご興味のある方はご連絡お待ちしておりますhiyo02.gif ご自身が、何か気になるのであればしっかりプロに確認してもらう事をおすすめします!! 細かい劣化は一気に進行する恐れが多いに有り、劣化の状況により費用も左右されます。 当社は、現地調査も無料で行っております。 些細な不安点でもご相談下さい。 お電話にてご相談も随時受け付けております。

無料相談・お問合せ

屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ

その他の屋根修理事例

施工事例一覧を見る