
先日所沢市にお住いのD様邸に、ドローン調査に行って参りました

屋根の上を撮影してみると・・・錆が結構目立っています

どちらにしても、D様はトタン屋根をやめてちは近々ガルバリウム鋼板屋根に検討していたので早速細かく調査し打ち合わせをして参りました

ガバリウム銅板屋根のメリットとは?
・一般的なトタンである亜鉛メッキ鋼板と比べると・・・約4倍の防錆性があるのです!
また、日本瓦の約1/6の軽さでありながら耐震性も抜群で金属なのに雨音がしにくいのです。
さらに、トタン屋根と違い、メンテナンスは、とメーカー保証は10年~30年のあるのです。 しかし、デメリットもあります。
それは、費用です。
また、優れた職人に任せないとすぐに傷んでしまいますので意味がありません。 費用もかかるので、しっかり相談出来てなにより信頼できる業者を探すことが大切なのです。 これから、春の終わりにかけて梅雨に入り、その後は台風もやってきます。 定期メンテナンスをしていない方は、雨漏りが進行する前にメンテナンスをすることをおすすめ致します。
★尚、弊社でもドローン調査がスタート致しました★ YouTubeにも動画をアップして行きますのでご興味のある方はご連絡お待ちしております

ご自身が、何か気になるのであればしっかりプロに確認してもらう事をおすすめします!! 細かい劣化は一気に進行する恐れが多いに有り、劣化の状況により費用も左右されます。 当社は、現地調査も無料で行っております。 些細な不安点でもご相談下さい。 お電話にてご相談も随時受け付けております。