ベランダコンクリートのヒビ割れは放置してはダメです!!《調布市 K様邸》

ご住所
東京都調布市
ご依頼内容
外装塗装(屋根・外壁)
使用材料

スタッフより

屋上 先日、調布市にお住いのK様邸より、「ベランダのひび割れが広がってきたので調査してほしい」とご連絡を受け早速行って参りました。 ベランダのひび割れは、発生した箇所によってよって、原因が異なるので注意が必要です。 したがって、DIYはあまりおすすめできません。 いくつか例を上げますと、 ・壁面に発生したひび割れ→外壁塗装の塗膜によるひび割れ ・床面に発生したひび割れ→防水層の劣化などによるひび割れ ・手すりのつけ根などにひび割れや床面に何本もひび割れのようなものが入っている場合 →コンクリート躯体への雨水侵入が原因!であることが考えられます。 今回は床面の防水層の劣化によるひび割れが原因でしたsweat01.gif 写真以外にも何か所がひび割れは発生していたので、ご相談の結果、防水層の工事をすることに致しました。 ベランダは洗濯物を干したりする日常生活で使用する箇所でもあります。 放置し続け、最悪ベランダ自体が落下してしまったら大惨事です・・・ これから、春の終わりにかけて梅雨に入ります。 また夏は台風もやってきます。 定期メンテナンスをしていない方は、雨漏りが進行する前にメンテナンスをすることをおすすめ致します。 ★尚、弊社でもドローン調査がスタート致しました★ YouTubeにも動画をアップして行きますのでご興味のある方はご連絡お待ちしておりますhiyo02.gif ご自身が、何か気になるのであればしっかりプロに確認してもらう事をおすすめします!! 細かい劣化は一気に進行する恐れが多いに有り、劣化の状況により費用も左右されます。 当社は、現地調査も無料で行っております。 些細な不安点でもご相談下さい。 お電話にてご相談も随時受け付けております。

無料相談・お問合せ

屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ

その他の外装塗装(屋根・外壁)事例

施工事例一覧を見る