トタン屋根・錆の進行が酷く雨漏り発生!屋根修理《江東区 T様邸》

ご住所
東京都江東区
ご依頼内容
屋根修理
使用材料

スタッフより

瓦棒劣化・葺き替え先日、江東区にお住まいのT様邸より、「天井の雨染みが酷い」と連絡を受け早速行って参りましたsweat01.gif 写真でも分かるように、T様邸はトタン屋根の造りで今まで一度もメンテナンス等を行っておらず劣化が酷い状態でした・・・ トタン屋根は約10~15年で塗装や補修が必要な屋根です。 トタン屋根の雨漏りで最も多いのが、屋根が錆てしまい穴が開いて、雨水が浸入するケースです。 トタン屋根は金属屋根です!! 必ず錆びが始まり、雨漏りがひどくなり、穴が開いたりしてしまいます!! 今回は室内まで雨漏りが進行してしまったので、応急処置だけでは済みません・・・ その旨をT様にお伝えし、葺き替え工事をすることになりました。 尚、今回は2通り工事の方法をご提案させて頂きました。 1つ目は、既存のトタンを残し、その上から防水シートやコンパネを張るカバー工法です。 2つ目は、トタン屋根への葺き替えでは無く、ガルバリウム鋼板への葺き替えをご提案させて頂きました。 ガルバリウム鋼板は、トタン屋根よりも性能が良く、耐熱性や防音性もある程度向上している屋根です。 また、錆びにくいので、雨漏りには強い素材なのです。 今回は大きな工事になるので、しっかりとT様とご相談して進めて行きたいと思いますicon_razz.gif 細かい劣化は一気に進行する恐れが多いに有り、劣化の状況により費用も左右されます。

無料相談・お問合せ

屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ

その他の屋根修理事例

施工事例一覧を見る