ケラバ水切り側腐食・雨漏り原因《厚木市》

ご住所
神奈川県厚木市
ご依頼内容
雨漏り修理
使用材料

スタッフより

屋根雨漏り修理ケラバ部は約築10年で雨漏りすると言われている箇所になります。 雨漏りの1つの原因として、ストレート系、平板系の屋根材では、ケラバ水切りと一体となった捨て水切りを使用している為です。 ゴミや砂などが堆積すると雨水は水切り内を流れずに、限界値を超えてしまい、上を流れ始めます。 また、ストレート系、平板系の屋根材を留め付ける釘が貫通していて、釘穴が開いているため雨水は釘を伝わり室内に浸入して、雨漏りすることになるのです。 もう一つの原因は、ケバラ水切りの下端からの吹き込みで、野地合板へ浸入するケースです。 上の写真は、けらば水切り側がひどく劣化しています。 雨水が下から吹き込むことも併せて、雨漏りの原因となります。 屋根の雨漏りは様々な方向から突然やってきます!! メンテナンスを放置せず定期的に行う事をおすすめ致します。

無料相談・お問合せ

屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ

その他の雨漏り修理事例

施工事例一覧を見る