部屋の隅で気付かぬ雨漏り発生・・・《厚木市 S様邸》

ご住所
神奈川県厚木市
ご依頼内容
雨漏り修理
使用材料

スタッフより

「最近布団が湿気っぽい。」と感じ、S様より雨漏りを押入れからしているかも知れないが暗くてあまり確認出来ないとご依頼を受け調査に行って参りました。 押入れから雨漏り雨漏りは、天井や壁からだけではなく、押入れからの雨漏りも発生するのです!! S様邸は築年数も経っており、天井も高い押入れの作りになっておりました。 天井を見上げても異変がなく、雨漏りしているかもと感じましたらまず押入れをチェックしてみてください。 押入れの天井や壁に雨染みができていたら、雨漏りが起こっている証拠ですga-n01.gif 生活部屋とは違って押入れは雨漏りの発見が難しい場所なので、見つけた時には木材まで腐食が進んでいる場合も少なくありません。 押入れの雨漏りは、屋根の瓦が割れていたりずれていたりすることが原因で起こっていることがほとんどです。 S様邸の押入れの雨漏りも屋根の劣化が原因でした・・。 今回は屋根の修理と押入れの張り替え等も行いました。 このように、雨漏りは目に見えない箇所でも進行してしまうケースが有ることです。 雨漏りはカビなどの原因にもなります。 お気に入りの衣類やお布団までダメになってしまうと結構悲しいですよね。

無料相談・お問合せ

屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ

その他の雨漏り修理事例

施工事例一覧を見る