ベランダ、バルコニーからの雨漏り注意《厚木市》

ご住所
神奈川県厚木市
ご依頼内容
雨漏り修理
使用材料

スタッフより

バルコニーから雨漏り屋根が有るのは、ベランダやバルコニーも同じです。 ベランダの場合は、角の部分や手すりの継ぎ目から水が侵入することが多いのです!! 木材の損傷なども侵入経路になり得ます。 そうすると・・内部の木材が腐って耐久性が低下してしまい、壁紙が剥がれてきたりしてしまいます。 また、雨のダメージを直接的に受けるベランダやバルコニーそのものが雨水の通り道となってしまい被害が見えないうちに拡大していしまうケースがあるのですicon_cry.gif 特にバルコニーを建物本体に後付した場合は注意が必要です。 また排水口周りは、ベランダから排出される雨水の全てが通過します。 ・・・ということは、最も負荷が大きく劣化しやすい箇所ともいえるのです。 ついつい見落としがちなベランダやバルコニーですが、雨漏りしていると思ったらまずはご自身で確認してみてください。 そして、その際は必ず【排水溝】の確認も忘れずにしてみてください!! 雨水が集中する箇所ですから、雨漏りの進行も早いです。  

無料相談・お問合せ

屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ

その他の雨漏り修理事例

施工事例一覧を見る