破風板修理をして台風にも耐えられる屋根を!(雨漏り・台風対策)《厚木市 H様邸》

ご住所
神奈川県厚木市
ご依頼内容
雨漏り修理
使用材料

スタッフより

破風板 台風対策 厚木市にお住まいのH様邸より、屋根の塗装のご依頼を受け行って参りましたicon_arrowd.gif H様邸は、定期メンテナンスをキチンとしていたので特に目立った損傷や雨漏りは発生しておりませんでしたshine.gif しかし、破風板の経年劣化が目立ってきておりましたので、再塗装のご提案をさせて頂きました。 破風板は、塗装の剥がれや傷みをそのままにしておくと・・・ 屋根の中に風や雨水の浸入を防ぐという本来の役割を果たすことが出来なくなってしまうのですsweat01.gif 紫外線や風雨のダメージを直接受ける破風板は、外壁や屋根よりも劣化するのが早い為、定期的に塗装などのメンテナンスをしなければいけない部位になります。 梅雨が終わっても、その後は台風もやってきます。 定期メンテナンスをしていない方は、雨漏りが進行する前にメンテナンスをすることをおすすめ致します。 ★尚、弊社でもドローン調査がスタート致しました★ YouTubeにも動画をアップして行きますのでご興味のある方はご連絡お待ちしておりますhiyo02.gif ご自身が、何か気になるのであればしっかりプロに確認してもらう事をおすすめします!! 細かい劣化は一気に進行する恐れが多いに有り、劣化の状況により費用も左右されます。

無料相談・お問合せ

屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ

その他の雨漏り修理事例

施工事例一覧を見る