雨仕舞のミスで雨漏り修理 (世田谷区)

雨仕舞のミスで雨漏り修理 (世田谷区)
ご住所
東京都世田谷区
ご依頼内容
雨漏り修理
使用材料

スタッフより

雨漏りは劣化の中でも悩ましい要因ですね。壁内に侵入する雨水の量が
少なく軽微な雨漏りの場合、室内の壁などに現れずに壁内を少しずつ劣化
させていくので気づきにくいです。
では、アマモ値はどのような箇所でおこりやすいのだろうか。検証すると、
窓などの開口部のほか、複雑で入り組んだ形状の屋根や、下屋などの屋根と
壁との取り合いといった部位が注意点となりそうです。
例えば築30年を超えるような古い建物の場合、雨戸をしまう木製の戸袋
などは、たいていの現場で壁内に雨水が浸入しています。
ほかにも、壁や天井を剥がすと、雨漏りの跡を見つけるケースが少なくないです。
雨仕舞に問題があり、劣化を進めてしまう事例も多くみられます。
世田谷区のI様のお宅は、雨仕舞に問題があり、張り出した2階の下部、木部に
カビが生じていました。
壁内に雨水が浸入した原因は、換気口やサイディングのシーリング切れなどの
隙間です。侵入した雨水は壁内を伝い下に流れました。しかし、問題を大きくしたのは
防水紙の施工にありました。外壁の下地材にアスファルトフェルトの防水紙を
施工。その上に胴縁を縦に留めつけ、さらに、かつて屋根瓦下地材などで使われていた
防水紙を張り、その上にサイディングを密着させて施工していました。
このため、侵入した雨水が商量であっても乾きにくく、サイディングと防水紙の間に
水が滞留したと考えられます。さらに侵入した雨水を排出できない構造になっていたため、
滞留した雨水は木部に染み込みました。
ルーフバルコニーの下部を開けてみると、木部が黒くなり傷んだ状態でした。
上部では、笠木の入隅部分、笠木と壁との間に隙間が生じていました。
ほかにも雨仕舞の不具合があり、雨水が吹き込んだようでした。

雨仕舞のミス

無料相談・お問合せ

屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)

  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ