スタッフより
ベランダ防水をチェックしていますか? 
先日、江東区にお住まいのY様邸より、
「ベランダに水溜まりが出来ているので確認して欲しい」とご連絡を受け早速行って参りました。 早速調査してみると、経年劣化によりベランダ防水の機能が働いていない状態でした。
ベランダの水溜まりは、経年劣化による歪みが考えられます。
尚、早期に水溜まりが発生した場合hば施工不良が原因の可能性が有るので、依頼した施工会社に連絡し調査してもらうのをおすすめ致します。
保証期間であれば無償・割安で補修が出来るからです
今回は経年劣化が原因ですので、防水加工をし直す必要が有ります。
なぜならば、最悪の場合耐震にも影響を及ぼしベランダが崩壊して落下する危険性もあり、ひび割れや水たまりが原因で雨漏りに繋がることもあるからです。
そうなると、費用もうんと高くなってしまいます・・・・
これから、春の終わりにかけて梅雨に入り、その後は台風もやってきます。 定期メンテナンスをしていない方は、雨漏りが進行する前にメンテナンスをすることをおすすめ致します。 ★尚、弊社でもドローン調査がスタート致しました★ YouTubeにも動画をアップして行きますのでご興味のある方はご連絡お待ちしております
ご自身が、何か気になるのであればしっかりプロに確認してもらう事をおすすめします!! 細かい劣化は一気に進行する恐れが多いに有り、劣化の状況により費用も左右されます。 当社は、現地調査も無料で行っております。 些細な不安点でもご相談下さい。 お電話にてご相談も随時受け付けております。



