軒天のメンテナンスを忘れずに!(雨漏り対策)《厚木市 Y様邸》

27-1

厚木市にお住まいのY様邸に軒天の交換修理に行って参りましたicon_razz.gif

早速確認してみると、軒天の劣化が分かりました。

今回はどうやら雨水が侵入しておりますcat_6.gif

このままでは、軒天が落下してしまう危険性もあるので早速交換をすることになりました。

また、屋根の軒先の経年劣化が原因とわかりましたので、そちらも既存の使える部分は使い、交換することにしました!

そもそもなぜ雨漏りを起こしてしまうかと言うと、水は低い方向に集中するため、雨は軒先部分に集中してしまい、漏れます。
そのため、軒先部分の雨漏りが原因で軒天に雨染みとして残ることがほとんどです。

尚、雨染みは雨漏りではなく、結露による染みの可能性もあり得ます。
判別するのが困難な場合はプロにまずは相談しましょうicon_razz.gif

ご自身が、何か気になるのであればしっかりプロに確認してもらう事をおすすめします!!

細かい劣化は一気に進行する恐れが多いに有り、劣化の状況により費用も左右されます。