庇の劣化により外壁から雨漏り発生!《厚木市 H様邸》

ご住所
神奈川県厚木市
ご依頼内容
雨漏り修理
使用材料

スタッフより

庇劣化雨漏り 厚木市にお住まいのH様邸より作年12月中頃に、「庇から雨漏りしているかも!??」とご連絡を受け行って参りました。 早速確認してみると・・・庇全体の経年劣化が目立ち、サビ・色褪せ・釘浮きにより雨漏りが進行していましたsweat01.gif こんな状態でお正月を迎えたくないとH様のご要望により、早急に対応して参りました! 状態は庇だけでは留まらず、外壁まで雨漏りは進行している状態でした・・・ H様邸の庇はトタン屋根の造りになっています。 庇の屋根にはトタンが貼ってあって屋根の形状にしてあり、トタンの下はベニアが貼ってあるだけで防水処理が施されていませんでした。 その為、雨水が入ってしまうとそのまま木下地を伝わって雨漏りに繋がってしまったのです。 今回は、庇全体の修理を致しました。 外壁まで雨漏りは進行していたので放置は絶対出来ません。 話し合った結果、他の箇所も修理が必要でしたが、年明けにゆっくりキチンと直していく事になりましたicon_biggrin.gif ご自身が、何か気になるのであればしっかりプロに確認してもらう事をおすすめします!! 細かい劣化は一気に進行する恐れが多いに有り、劣化の状況により費用も左右されます。

無料相談・お問合せ

屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ

その他の雨漏り修理事例

施工事例一覧を見る