破損は無いのに雨漏り!塗装が剥がれが原因?!《調布市》

近頃は、突然の冷え込みによりまた積雪が起きるのでは無いかとドキドキしますね・・・ 今回は破損している場所は無いのに雨漏りがする原因を1つご紹介致します。 なんと、塗装が剥がれている事が原因で雨漏りはするのです!! 屋根塗 …

太陽光パネルは雨漏りしやすいって本当?【茅ヶ崎市】

太陽光発電は、東日本大震災で電力不足になったことをきっかけに、再生可能エネルギーとして、一躍脚光をあびました。一般住宅の屋根に太陽光パネルが取り付けられていることも、珍しい光景ではなくなりました。しかし、安定した電力が確 …

雨漏り改修ついでにリフォーム>新宿区A様邸

雨漏りによる屋根修理や、塗装、葺き替えを専門に扱っている当社ですが、 改修工事に伺うと、屋根以外の住宅についてのお悩みをよく聞きます。 今回、雨漏り調査で伺ったA様邸はベランダからの雨水侵入と判明し、 ベランダの防水層を …

お得に火災保険を有効活用して快適な冬を!《所沢市》

まだまだ寒い冬、今年は積雪も多く色々と被害も多い冬ですね・・・ 今日は、火災保険について少しご紹介させて頂きます! 以外と知られていないのが、屋根の修理でも火災保険が適応になる場合があるということです。 火災保険で?と思 …

雨どいの機能は正常!? 目黒区のY様

雨どいに関するご相談を目黒区のY様からいただきました。 実は雨どい とても大切な役割なので!こちらでもお知らせ いたします。 ご存知のように雨どいの機能は、雨水を集めて、配水管をつ たい排水口へと流すものです。 建物の周 …

軒天チェックで雨漏り防止>足立区O様邸

O様から雨漏りで困っていると連絡を受け、急いで調査。 雨漏りの場所はサッシ上です。いくつか染みた跡が見られます。 調査の結果、今回の雪で横樋が破損し、行き場を失った雪解け水が軒天に伝ってきた事が分かりました。 その後サッ …

屋根の上もお掃除が必要?答えは、「はい!」《厚木市 K様宅》

大切な家族を守るため日々家は毎日働いています。 皆さん屋根の上も天候などによってお掃除が必要です! ご存じの通り、屋根は風雨などの影響を受けやすく、素人には分からない所で劣化も思いの外早く進みます。 雨樋は、ゴミが溜まり …

強い風の時に屋根で音が!? 藤沢市のT様

先日、藤沢市のT様からご相談の電話がありました。 「強い風の日はカタカタっと音がするようなのですが、屋根の問題 があるのでしょうか?」 実はこのようなケースも珍しい事ではありません。 早速お宅へ伺い、ご了承をいただいた上 …

屋根はお家の第一印象!【豊島区】

お家を新築やリフォームを検討する時、まずどこから考えますか? キッチンやトイレ、廊下や階段、バリアフリー、それぞれのご家庭で色んな優先順位があると思いますが、ぜひ屋根のこともお忘れなく! 屋根は、お家の印象を左右する大き …

屋根が影響でカビ被害。。《所沢市》

なかなか目にすることが無い屋根の真上ですが、今の時期ですと積雪や風によって被害が及んでいるのです! 雨漏りしていないから、まだ大丈夫!と、思っていませんか? 実は雨漏りは目に見えない屋根裏でもジワジワと進行しているケース …

火災保険適用外の雨漏り(大田区)

都心に降り積もった雪がようやく溶けて、いつもの景色が戻ってきましたね。さて今回のご依頼は、雪の影響もあり、長らく放置してきた雨漏りを直す決意をしたのできてほしい、と大田区にお住まいのS様よりご連絡頂きました。 早速現場に …

2階からの漏水で1階が雨漏りに -2-(杉並区)

杉並区のY様の住宅は、木造の3階建てです。雨漏りが 多かったのは北側壁面で5か所でした。検査の結果、 新入箇所も5か所と判明しました。ただし、侵入箇所と 漏水箇所は一対一の対応ではなかったので、複雑な作業が 必要でした。 …

屋根の雪、備えあって憂いなし!【府中市】

今朝、日課のウォーキングで大国魂神社の前を通ったら、雪がまだかなり残っていました。 府中はまだまだ底冷えの寒さが続きそうです。 雪が降った後は道路が凍結して、歩くとツルツル滑って怖いですよね。 屋根の上も、道路と同じく、 …

油断していた・・・積雪による雨漏りにご注意《江東区 H様宅》

今年は関東でも大寒波により多くの各地で多くの被害が起こっています。 例年、積雪によるお問い合わせやご相談は多く寄せられて来ます。 雪に慣れていない関東住まいですと、気づかぬうちに屋根に破損があったなどの被害が多くあります …

カーポートの屋根修理>日野市C様邸

関東地方では、今週末にまた雪がチラつくという予報が出ており、 その前に屋根修理をして欲しい…という依頼が増えています。 日野のC様より、カーポートの屋根から雨漏りがするとご相談がありました。 現場に行ってみると、まだ雪が …

2階からの漏水で1階が雨漏りに -1-(杉並区)

1階で起こっている雨漏りが実は2階から侵入した雨水だったと いうことはよくあります。それどころか3階から侵入した雨水が 2階ではなく1階に漏れたという事例も珍しくないです。1か所だけと 思われていた雨漏りの侵入口が実は複 …

樋の修理で雨漏り防止>中野区S様邸

雪の影響で、屋根の破損や今後の雨漏りの心配についてのお問い合わせを多くいただいています。 時間が経つにしたがって雪は重みを増していくので、雪が降ってから1週間ほどたつと 一度溶けて再び凍ってしまった雪は想像以上の重みにな …

雪でひびが入り屋根修理>新宿区T様邸

関東でも非常に強い寒気に覆われて、さいたま市では-9.8°と観測史上最低気温を更新しました。 これから先は冷え込みは緩んでいくようですが、まだまだ寒さは続くようです。 そのため都心でもまだ屋根に雪が残っている所が多いので …