台風による屋根の被害と火災保険

台風が近づいていますね。いつも申し上げているように、台風があってもダメージが無い屋根にしておくのが
最善策なのですが、そうは言っても普段手が回らない場所であるため台風が去った後は、必ずお問合せが殺到します。

想定外の出費に皆さん途方にくれてらっしゃることが少なくないのですが、実は、台風での屋根の破損は
火災保険が効くので利用しない手はないのです。
保険会社側は、使ってほしくないからか、こういう事実はあまり知られていないのですが、使わないと保険の意味がないのです。
是非「火災保険」をご利用ください。

また、自動車保険のように使ってしまうと、保険料が上がってしまうということもございません。
ただし、保険の適用範囲のものに限られますので、その点はご注意ください。

台風被害

火災保険が適用された例
1.突風・強風・台風・豪雨などの強い風で破損した場合
例えば、雨漏り、棟板金、釘の浮き、スレートの浮き、雨樋が破損した、漆喰の崩れ、アンテナ被害など

2.積雪・落雪・ヒョウで破損した場合
例えば、「すべり雪で雨樋が壊れた、歪んだ」、「落雪でベランダが破損した」、
「積雪でカーポートが倒れた」、「ヒョウでカーポートが壊れた」など

3.一見、経年劣化と思われても十分に火災保険で修理できる場合もあります
・屋根にコケが生えた→ただし他の個所で風災を受けた形跡ある場合
・トタン屋根がさびた→ただし他の個所で風災を受けた形跡ある場合
・板金がさびた(ただし他の個所で風災を受けた形跡ある場合)
・雨樋のチョーキング(表面に白い粉が着く劣化現象)→(ただし他の個所で風災を受けた形跡ある場合)
など
【火災保険が適用されない例】
1.100%経年劣化である場合
ここで、要注意なのが、100%経年劣化であるかどうかを判断するのは、住み手でも火災保険会社でもなく、
第三者機関ということです。
そう申し上げても、多くの方は、保険を使うことに躊躇されます。
「保険申請するほどのものじゃないから」と。
実は、僅かな痛みでもそれが風や雪によるものであれば火災保険が適用に
なるのです。もう一度申しあげます。火災保険は使わないと損です。